穴加工

2D図面加工品(金属部品(板金・シム))でお見積もりできる穴加工、各種穴の規格、加工限界の範囲について記載しています。

穴加工の種類

通し穴長穴角穴タップ穴
バーリングタップ皿穴ナット溶接H7公差穴

タップ穴(並目)の規格​​

材質分類材質板厚タップ穴径
鉄・圧延鋼板SS400
SPCC
SPHC
SECC
SEHC
SGCC
0.6
0.8M3
1M3
1.2M3
1.6M3M4M5
2M3M4M5M6
2.3M3M4M5M6
3.2M3M4M5M6M8
4.5M3M4M5M6M8M10
6M4M5M6M8M10
9M6M8M10
ステンレスSUS304
SUS316
SUS430
0.3
0.4
0.5
0.6
0.8M3
1M3
1.2M3
1.5M3M4
2M3M4M5M6
2.5M3M4M5M6
3M3M4M5M6M8
4M3M4M5M6M8M10
5M4M5M6M8M10
6M5M6M8M10
8M5M6M8M10
9M6M8M10
10M6M8M10
12
アルミA1050
A1100
A2017
A5052
0.3
0.5
0.6
0.8M3
1M3
1.2M3
1.5M3M4
2M3M4M5
2.5M3M4M5
3M3M4M5M6
4M3M4M5M6M8
5M3M4M5M6M8
6
銅・銅合金C1020
C1100
C2801
C5191
0.2
0.3
0.4
0.5
0.6
0.8
1M3M4
1.2M3M4
1.5M3M4
2M3M4M5
2.5M3M4M5
3M3M4M5M6
4M3M4M5M6M8
5M3M4M5M6M8

バーリングタップ(並目)の規格

部位例加工条件
立ち上がり部に R 形状があることをご了承下さい。
フランジ高さhと厚み t は板厚以下となります。
材質分類
材質板厚バーリングタップ穴径
圧延鋼板SPCC
SPHC
SECC
SEHC
SGCC
0.8M3M4
1M3M4M5
1.2M3M4M5
1.6M3M4M5
ステンレスSUS304
SUS316
SUS430
0.8M3M4
1M3M4M5
1.2M3M4M5
1.5M3M4M5
アルミA1050
A1100
A2017
A5052
0.8M3M4
1M3M4M5
1.2M3M4M5
1.5M3M4M5
銅・銅合金C1020
C1100
C2801
C5191
0.8M3M4
1M3M4M5
1.2M3M4M5
1.5M3M4M5

皿穴の規格

部位例加工条件
皿(円錐形状)の角度は90°で設計してください。
穴径の比率 D/d は、d が4.0mm以下のとき1.4を超える比率、 d が4.0mm超のとき1.7を超える比率にて設計してください。
材質分類材質板厚タップ穴径
鉄・圧延鋼板SS400
SPCC
SPHC
SECC
SEHC
SGCC
2M3
2.3M3
3.2M3M4M5
4.5M3M4M5M6
6M3M4M5M6M8M10
9M5M6M8M10
ステンレスSUS304
SUS316
SUS430
2M3
2.5M3
3M3M4M5
4M3M4M5M6
5M3M4M5M6M8
6M4M5M6M8
9M5M6M8M10M12M14M16
10M5M6M8M10M12M14M16
12M5M6M8M10M12M14M16
アルミA1050
A1100
A2017
A5052
2M3
2.5M3
3M3M4M5
4M3M4M5M6
5M3M4M5M6M8
6M3M4M5M6M8
銅・銅合金C1020
C1100
C2801
C5191
2M3
2.5M3
3M3M4M5
4M3M4M5M6M8
5M3M4M5M6M8

ナット圧入の規格

※ナットの材質はSUSとなります

呼び径
M3M4M5M6M8M10M12
穴加工の仕様二面幅(A)
5.57810131517
ナット高さ(B)
2.12.33.14.14.66.17.1
ナットの下穴径上限下穴径(d)の上限
d ≦ 5.5d ≦ 7.0d ≦ 8.0d ≦ 10.0d ≦ 13.0d≦12.5d≦14.5

対応できるナットのサイズ

材質分類材質板厚呼び径
鉄・圧延鋼板SS400
SPCC
SPHC
SECC
SEHC
SGCC
0.5
0.6M3M4
0.8M3M4
1M3M4M5M6
1.2M3M4M5M6
1.6M3M4M5M6
2M3M4M5M6M8M10
2.3M3M4M5M6M8M10
3.2M3M4M5M6M8M10M12
4.5M3M4M5M6M8M10M12
6M3M4M5M6M8M10M12
9
ステンレスSUS304
SUS316
SUS430
0.3
0.4
0.5
0.6
0.8
1M3M4M5M6
1.2M3M4M5M6
1.5M3M4M5M6
2M3M4M5M6M8
2.5M3M4M5M6M8
3M3M4M5M6M8
4M3M4M5M6M8
5M3M4M5M6M8
6M3M4M5M6M8
9
10
11
12
アルミA1050
A1100
A2017
A5052
0.3
0.5
0.6
0.8M3M4
1M3M4M5M6
1.2M3M4M5M6
1.5M3M4M5M6
2M3M4M5M6M8M10
2.5M3M4M5M6M8M10
3M3M4M5M6M8M10M12
4M3M4M5M6M8M10M12
5M3M4M5M6M8M10M12
6M3M4M5M6M8M10M12
銅・銅合金C1020
C1100
C2801
C5191
0.5
1
1.5M3M4M5M6
2M3M4M5M6M8
3M3M4M5M6M8

ナット溶接の規格

※ナットの材質はSUSとなります

呼び径
M3M4M5M6M8M10M12
穴加工の仕様二面幅(1)
5.5111113151719
ナット高さ(2)
2.44.24.25.26.78.29.8
ナットの下穴径上限下穴径(d)の上限
d=4d ≦ 11.0d ≦ 11.0d ≦ 13.0d ≦ 15.0d ≦ 17.0d ≦ 19.0

対応できるナットのサイズ

材質分類材質板厚呼び径
鉄・圧延鋼板SS400
SPCC
SPHC
SECC
SEHC
SGCC
0.5M3M4M5M6
0.6M3M4M5M6M8
0.8M3M4M5M6M8M10M12
1M3M4M5M6M8M10M12
1.2M3M4M5M6M8M10M12
1.6M3M4M5M6M8M10M12
2M3M4M5M6M8M10M12
2.3M3M4M5M6M8M10M12
3.2M3M4M5M6M8M10M12
4.5M3M4M5M6M8M10M12
6M3M4M5M6M8M10M12
9M3M4M5M6M8M10M12
ステンレスSUS304
SUS316
SUS430
0.3
0.4
0.5M3M4M5M6
0.6M3M4M5M6M8
0.8M3M4M5M6M8M10M12
1M3M4M5M6M8M10M12
1.2M3M4M5M6M8M10M12
1.5M3M4M5M6M8M10M12
2M3M4M5M6M8M10M12
2.5M3M4M5M6M8M10M12
3M3M4M5M6M8M10M12
4M3M4M5M6M8M10M12
5M3M4M5M6M8M10M12
6M3M4M5M6M8M10M12
9M4M5M6M8M10M12
10M4M5M6M8M10M12
11M4M5M6M8M10M12
12M4M5M6M8M10M12
アルミA1050
A1100
A2017
A5052
0.3
0.5
0.6
0.8
1
1.2
1.5
2
2.5
3
4
5
6
銅・銅合金C1020
C1100
C2801
C5191
0.5
1
1.5
2
3

加工限界の範囲

穴の端面・穴間の最小距離

材質限界値a限界値b限界値c
SS400
SPCC
SPHC
SECC
SEHC
SGCC
SUS304
SUS316
SUS430
A1050
A1100
A2017
A5052
C1020
C1100
C2801
C5191
0.40.911.53
0.50.50.50.911.53
0.60.60.60.60.911.53
0.80.80.80.80.511.53
11110.511.53
1.21.21.21.20.611.53
1.51.51.50.711.53
1.60.811.53
22221
2.31
2.52.52.51.2
3331.5
3.21.5
4442
4.52.2
5552.5
6663
994
105
126

穴と曲げの最小距離

部位例:

通し穴・長穴・角穴・タップ穴のとき

バーリングタップ・皿穴のとき

材質分類材質板厚穴種
通し穴長穴・角穴タップ穴バーリングタップ皿穴
保証値a ※1限界値a保証値a ※1限界値a保証値a ※2限界値a保証値a ※1保証値a限界値a
鉄・圧延鋼板SS400
SPCC
SPHC
0.84.224.224.2
14.324.324.82.74.3
1.25.535.5363.95.5
1.66.83.56.83.57.35.26.8
284848.76.684
2.39.359.359.97.89.35
3.213.36.513.36.513.811.712.16.5
4.517.49.517.49.518.416.318.49.5
623.51423.51424.522.424.516
933.521.533.521.534.532.433.521.5
SECC
SEHC
SGCC
0.84.224.224.2
14.324.325.33.24.3
1.24.534.535.53.44.5
1.65.83.55.83.56.84.75.8
2747485.984
2.38.358.359.37.29.35
3.211.16.511.16.512.11012.16.5
ステンレスSUS304
SUS316
SUS430
0.84.224.24.2
14.324.35.33.24.3
1.24.534.55.53.44.5
1.563.5674.96
27.147.18.168.14
2.511.36.311.312.310.212.36.3
311.56.511.512.510.412.56.5
417.211.517.218.216.118.211.5
523.51423.524.522.424.515
625192526242617
93920.53920.540403939
1046.522.546.522.547.547.546.546.5
126226.56226.563636262
アルミA1050
A1100
A2017
A5052
0.84.224.224.2
14.224.225.23.14.2
1.24.32.54.32.55.33.24.3
1.563.563.574.96
27.147.148.168.14
2.5104.5104.511910.54.5
311.5511.5512.510.412.55
417.211.517.211.518.216.118.211.5
517.91217.91218.916.818.912
62313231324212313

内角90°未満の鋭角曲げ形状の場合、保証値範囲内であっても加工不可になる場合があります。
※1 保証値を下回った場合、穴が変形する恐れがあります。それに伴い寸法も不正確になりますが、そのまま加工します。
※2 保証値を下回った場合、リタップ加工となり、遊びが生じる恐れがあります。

穴の最小コーナーR

穴のコーナーRを指定する場合は、0.5mm以上にて設計して下さい。

最近見た記事